【顔画像7選】松風輝のプロフィールは?出身高校や宙組時代の舞台経歴も凄い!!

宝塚歌劇団の宙組で組長として活躍している松風輝さん。
組長になるまでの舞台経験も豊富で、これからの活躍もとっても楽しみな方です。
今回の記事では、松風輝さんのプロフィールについてご紹介します。
松風輝さんの出身高校や主な舞台経歴についてもまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。
松風輝のプロフィールは?

松風輝さんは、宝塚歌劇団の宙組で組長として活躍されています。
プロフィールをご紹介します。
・名前:松風輝(まつかぜ あきら)
・本名:西本朱里
・誕生日:12月25日
・出身地:兵庫県宝塚市
・身長:167cm
・出身校:県立宝塚北高等学校
・初舞台:2006年3月「NEVER SAY GOODBYE」
・好きだった役:今迄いただいた役全てに思い入れがあるが、特に「SANCTUARY」のコリニー提督、「Shakespeare」のジョン・シェイクスピア、「FLYING SAPA」のテウダ、「カルト・ワイン」のディエゴ・マラディエガ
・愛称:まっぷー、あかり
出身校ではタカラジェンヌが多い?

松風輝さんの出身校である県立宝塚北高等学校は、普通科、演劇科、グローバルサイエンス科の3つの科があります。
阪神トップ4と呼ばれる進学校の1つとしても有名です。
県立宝塚北高等学校在学中に宝塚音楽学校に合格する生徒もいるようで、タカラジェンヌを比較的多く輩出している高校だそうです。
松風輝と同じ出身校のタカラジェンヌ
松風輝さんの他には、綺咲愛里(元宝塚歌劇団星組トップ娘役)さんや早乙女わかば(元宝塚歌劇団月組娘役)さんが松風輝さんと同じ高校の卒業生です。
宙組組長までの道のりは?

松風輝さんは、2004年に宝塚音楽学校入学しました。
その後、2006年に宝塚歌劇団に92期生として入団しています。
入団時の成績は7番でした。
初舞台は、宙組公演「NEVER SAY GOODBYE」で、その後宙組に配属になりました。
2021年5月11日付で宙組副組長に就任し、2023年6月12日付で宙組組長に就任しました。
92期生の倍率がすごい!?
松風輝さんが宝塚音楽学校を受験した2004年の受験者数は1066人で、合格者は50人でした。
競争倍率は21.32倍です!かなりの倍率をくぐり抜けて、しかも7番という優秀な成績で入学されたんですね。
松風輝の主な舞台は?
松風輝さんの主な舞台をご紹介します。
・2014年9月「SANCTUARY」 コリニー提督役

・2015年10月 『相続人の肖像』 フィリップス役

・2016年5月『ヴァンパイア・サクセション』 クリストファー役

この他にも、宙組でさまざまな舞台に出演されています。
松風輝の凛とした姿が素敵!
松風輝さんは、容姿はもちろんのこと話し方も凛としていてとても素敵な方です。
以前、YouTubeで上がっていた動画を見ると、そのお姿に惚れ惚れしてしまいますよね。
まとめ

今回の記事では、宝塚歌劇団宙組組長の松風輝さんのプロフィールについてご紹介しました。
宙組の組長になるまで、数多くの舞台経験を積んでこられていましたね。
これからの活躍もとっても楽しみです。
その他宝塚関連の記事はこちら