可愛いのに蒸れない疲れない万能シューズ!ヒールを諦めた全ての人にオススメしたい厚底スニーカー

梅雨に入ると湿気でジメジメして、なんだか気分が落ち込みますよね。
レインシューズやレインコート、傘を揃えたり雨グッズを準備しなくちゃいけないのはとっても面倒・・・。
特に、雨の時期の足元は一番気になるポイントなのではないでしょうか。
職場に着くまでに、靴の中に雨が染み込んで一日中靴の中が濡れて気持ち悪いですよね。
歩きにくい長靴を履くのもなんだか鬱陶しい・・・。
雨の時期でも快適に過ごせる靴が欲しいという方は多いはず。
そんな方に、オススメしたいのがILRのスニーカーパンプスです。
今回のブログでは、ILRの厚底スニーカーパンプスについて実際に履いてみた感想を詳しくお伝えしようと思います。
後半では、厚底スニーカーパンプスを使ったコーディネートも組んでみましたので、ぜひ最後までご覧ください。
ILRとは?

ILRは、台湾のシューズブランドです。
取り扱っているのは、超軽量のスニーカーパンプス。
色鮮やかなデザインが特徴的で、すでに台湾中国では人気のシューズになっているんです!!
ILRについては、前回こちらのブログで詳しくご紹介しておりますのであわせてご覧ください。
ILRの厚底スニーカーパンプスレビュー
ILRには、薄底タイプ・薄底スニーカータイプ・厚底タイプといくつか種類があります。
今回の記事では、厚底タイプのスニーカーパンプスをレビューしていきたいと思います。
これからILRのシューズを購入しようと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ILRのスニーカーパンプスは、こんな可愛いBOXで届きます。
シューズの箱って、段ボールのような茶色の箱が多いので、ピンク色の可愛いBOXはテンションが上がりますね。
保管するときも、靴箱の中が明るくなりそうな感じです。

箱の内側に薔薇のイラスト入り。
さらに、ハートの紙に包まれていてとっても可愛いです。

早速開封してみましょう!!
夏らしくて爽やかなブルーの色合いに、万華鏡のような鮮やかなデザイン。
靴紐の先がピンク色でアクセントになっていますね。
今回選んだのは、こちらのスニーカーです。
↓↓↓



厚底スニーカーパンプスは、ヒールの高さが4cmあります。
スニーカーなのに、スタイルアップして見えるデザインなのが嬉しいポイント。
踵の部分に、さりげなくILRのロゴが入っています。

靴底はこんな感じです。

横から見ても、ヒールになっているとはわからないくらいとっても自然な印象。

実際に履いてみた感想を詳しくお伝えしますね。
めちゃくちゃ軽い!
箱から出して、手に持った瞬間驚いたのがシューズの軽さです。
超軽量スニーカーとうたっているだけあって、とっても軽いんです。
まるでスリッパを持っているかのような感覚に驚きました。
大体どのスニーカーも重さがあるので、ここまで軽いスニーカーは初めて出会いました。
これなら長時間歩いても足に負担がかかりにくいかもと思いました。
1日履いていても蒸れない
ILRのシューズを1日履いていると、履いているのを忘れているかのような快適さがあります。
それは、「蒸れない」こと。
スニーカーでもパンプスでも、仕事で1日中靴を履いていると時間が経つにつれて汗で蒸れてきたりしますよね。
特に梅雨時期から夏場は足がとっても蒸れやすくて悩んでいたんです。
その秘密は、アッパー部分に使われている「サンドイッチメッシュ」。
撥水加工と通気性に優れているので、長時間履いていても蒸れにくいし、嫌な匂いも残りにくいのです。

インソールもメッシュ加工になっていて、通気性が良さそう。
とにかく、1日中サラサラと快適な履き心地を実感できます。

厚底スニーカーパンプスはどんな人におすすめ?
厚底スニーカーは、ヒールを諦めてしまった方にこそ試していただきたいシューズです。
実際に私も昔はヒールを履いていましたが、一度ペタンコシューズに慣れてしまうとヒールが痛くて痛くて・・・。
久しぶりにヒールを履くと、翌日はとっても足が痛くなって困っていたんです。
ヒールを履けばバランス良く着れるお洋服もあって、もっと色々とコーディネートが楽しめるのに。。。
そんな悩みを抱えていました。
でも、ILRの厚底スニーカーパンプスに出会ってから、ヒールが履ける喜びをまた味わうことができました。
通常のヒールは、前と後ろの高低差があるので足が疲れやすいんですよね。
ILRの厚底スニーカーパンプスは、前と後ろの高低差が少ないので、とっても楽に履くことができますよ。
実際にスニーカーに合わせたコーディネートも組んでみました。
スニーカーコーデのご紹介
普段のコーディネートと合わせてみました。
ブルーのシューズなので、まずはネイビーのスカートと白ブラウスで清楚に。
ブラウス:le reve vaniller
スカート:Liala✖️PG

スカートの丈が長めなのですが、ヒールのスニーカーなら普段よりもバランス良く履くことができます。

しっかりとコーディネートに馴染んでくれるのが嬉しいです。

職場で履いていたら周りの方に可愛いと褒められました。

お次は、ホワイトのスカートとネイビーのシンプルなカットソーと合わせてみました。
カットソー:and cherim
スカート: and cherim

これからの時期にたくさん履きたいレーススカートとの相性も抜群です!

ブルー系やホワイト系のコーディネートとの相性が良さそうですね。

実際履いてみると落ち着いた色合いで、大人女子にも取り入れやすいデザインだと思いました。

ちなみに、私の母はこちらを購入していました。
靴紐も伸縮性があって履きやすいと喜んでいました。

みなさんも、お気に入りの1足を見つけてみてくださいね。
梅雨に入ったので、雨の日に履いていてどうだったかの感想なども後日お伝えしたいと思います。
さらに、もう1足入荷待ちのものがあるので、届いたらまたレポしますね。
楽しみにお待ちください。
まとめ
今回の記事では、ILRの厚底スニーカーパンプスをレビューしました。
すっかりヒールを履かなくなってしまった方でも、ILRの厚底スニーカーなら挑戦しやすいと思います。
実際に手に取ってみると、履き心地と素材の快適さに驚くこと間違いなしです。
気分が落ち込んでいる時でも、ILRの色鮮やかなシューズを見ていると気分が明るくなりますね。
これからも大切に履いていこうと思います。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています。

