【17選】ちいかわ星ふるスカイツリーの限定グッズやカフェメニューは?ノベルティはある?

ちいかわとスカイツリーのコラボが決定しました。
ちいかわたちとグリーティングできるイベントも登場します!ちいかわファンであれば見逃せないイベントですよね。
かなりの混雑が予想されますので、チケットは事前予約がおすすめです。
チケット購入については、こちらの記事でまとめています。
今回の記事では、ちいかわ星ふるスカイツリーの限定グッズとノベルティについて詳しくご紹介していきます。
ちいかわについて詳しく知りたい方は、こちらの記事からご覧ください。
ちいかわ星ふるスカイツリー開催期間は?

ちいかわ星ふるスカイツリーの開催期間は2023年10月17日(火)〜2024年1月16日(火)までです。
場所は、東京スカイツリー展望デッキと展望回廊で行われます。
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
ちいかわ星ふるスカイツリーの限定グッズやカフェメニューは?
ここからは、ちいかわ星ふるスカイツリーの限定グッズとカフェメニューについてご紹介していきます。
ちいかわのグッズは人気があるので、早めの購入をお勧めします。
限定オリジナルグッズ
オリジナルグッズは天望デッキフロア345で販売されます。
グッズもかなりの争奪戦が予想されますね。
ちいかわコラボプリントクッキー(1,080円)
ちいかわ、ハチワレ、うさぎがプリントされているプリントクッキーです。
おまけでステッカー付き(10種類のキャラクターがランダム封入)

ちいかわコラボパタパタメモ(770円)
コンパクトに折りたためて持ち歩き便利なパタパタメモです。

ちいかわコラボクリアファイル2種(各440円)
イベント限定デザインのA4クリアファイルです。


ちいかわコラボクリアステッカー10種(各330円)
スマホケースに貼れるサイズのステッカーです。(デザインは選べません)

どれもとってもかわいい!!
ちいかわコラボマスキングテープ2種(各715円)
イベント限定デザインのマスキングテープです。

ちいかわコラボ4連アクリルチャーム2種(各880円)
イベント限定デザインのアクリルチャームです。
それぞれのチャームが取り外し可能になっています。

キャラクターの入れ替えはできません。
ちいかわコラボ
トレーディングホログラム缶バッジ10種(各550円)
イベント限定デザインの缶バッジです。(デザインは選べません)

ちいかわコラボ
トレーディングアクリルスタンド10種(各770円)
イベント限定デザインのアクリルスタンドです。(デザインは選べません)

推しキャラが当たるといいですね。
ちいかわコラボマグカップ
イベント限定デザインのマグカップです。

ちいかわコラボ大きめトートバッグ(2,750円)
A3サイズのノートやノートパソコンも入ります。

ちいかわコラボ缶ミラー2種(各880円)
缶バッジ型のミラーです。
スリムなのでポーチにも収納しやすいですよ。

ちいかわコラボネームシール(各400円)
イベント限定デザインのネームシールです。THE SKYTREE SHOP 5Fでの販売になります。

こちらはノベルティ対象外商品です。
限定オリジナルカフェメニュー
天望デッキフロア340では、コラボカフェが登場します。
10月、11月の営業時間はこちらをご覧ください。
星ふるオムライス(1600円)
星形のチキンライスがかわいいオムライスプレートです。

星ふるむちゃうまプリンパフェ(1400円)
たっぷりのフルーツがのっているプリンパフェです。

星ふるドリンク(ちいかわ・ハチワレ・うさぎ)各1,000円
各キャラクターをイメージしたカラーのドリンクになっています。
ちいかわはいちごヨーグルト味

ハチワレはソーダ味

うさぎはレモネード

*一度の入店で注文はお一人様5品、各1点ずつまで。
ノベルティはある?
グッズ購入とカフェメニューの注文でそれぞれノベルティがつきます。
グッズ購入のノベルティ
・オリジナルショッパープレゼント

フロア345内でちいかわ関連グッズを1会計税込3000円以上購入でオリジナルショッパーがもらえます。
カフェのノベルティ
・オリジナルコースタープレゼント

コラボカフェメニュー1品注文ごとに、オリジナルコースターがもらえます。(コースターはランダムで配布、なくなり次第終了)
ぜひお目当てのキャラのコースターをゲットしましょう!
ちいかわ星ふるスカイツリーのイベント内容は?

ちいかわ星ふるスカイツリーでは以下の6つのイベントが行われます。
10月、11月の営業時間はこちらをご覧ください。
- 天望回廊での館内装飾
- アニメ映像上映
- ちいかわたちの特別グリーティング
- スタンプラリー
- 特別ライティング
- 特別フォトサービス
それぞれ詳しくみていきましょう。
天望回廊での館内装飾
東京スカイツリーの展望回廊445〜450でちいかわの装飾を楽しむことができます。
・展望シャトルの様子

・記念写真スポット

・展望回廊の装飾

・展望回廊内の無限白米湧きドコロスペース

・巨大ちいかわ

その他、天望デッキフロア350にて、季節ごとに変わる期間限定フォトスポットも登場します。

全て制覇したい方は、ぜひ期間ごとにそれぞれ楽しんでみてくださいね。
アニメ映像上映

地上350mのパノラマスクリーンでちいかわのアニメ第1話〜5話までを見ることができます。
東京スカイツリー天望デッキフロア350で開催されます。
上映スケジュールは以下の通りです。
●上映スケジュール(各回6分)
10月、1月→18:00〜、18:45〜、19:30〜、20:00〜
11月、12月→17:30〜、18:15〜、19:00〜、19:45〜
*12月13,14,21,24,25日は19:45の回の上映はなし
ちいかわたちの特別グリーティング

ちいかわたちとのグリーティングには、事前に予約チケットが必要です。
チケット予約方法とグリーティングの詳細については、こちらの記事でまとめています。
スタンプラリー

スタンプラリーは2023年10月17日(火)〜2024年1月16日(火)まで開催されますが、台紙がなくなり次第終了(お一人様一枚まで)してしまうので、早めの来館をお勧めします。開催場所は以下の通りです。
・東京スカイツリー:天望デッキ、展望フロア350、345
・東京ソラマチ:4Fツリービレッジ、3Fちいかわらんど
特別ライティング

それぞれのキャラクターをイメージしたカラーが2分で移り変わる特別ライティングがあります。
開催期間と場所は以下の通りです。
・開催期間
2023年10月→17日(火)20日(金)〜22日(日)
2023年11月→4日(土)11日(土)、18日(土)、25日(土)
2023年12月→2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
2024年1月→6日(土)、13日(土)〜14日(日)
・開催時間
10月、1月→17:45〜24:00
11月、12月→17:30〜24:00
特別フォトサービス

天望回廊からの夜景をバックにちいかわたちと写真撮影をすることができます。
場所は、天望回廊フロア445で開催されます。
料金は1枚1700円です。(撮影のみ無料で参加OK)
10月、11月の営業時間はこちらをご覧ください。
【追記】開始後の混雑状況は?
気になる混雑状況ですが、2023年10月18日の弁護士ドットコムニュースの報道では、ファンが殺到していると報じています。
SNS上では、「地獄絵図」と表現する人も・・・。



そして、グッズも軒並み売り切れのようですね。

時間帯によってはスイスイ回れたという方もいるので、SNSで状況をチェックしながらいくと良いですね。

開催期間はまだあるので、混雑が少しでも緩和されることを祈ります。
まとめ

今回の記事では、ちいかわ星ふるスカイツリーの限定グッズやカフェメニュー、ノベルティについて詳しくご紹介しました。
期間中は、ちいかわファンがたくさん来場すると思うので、いつも以上に混み合うことが予想されます。
時間に余裕を持って早めに予約しておきましょう。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています。

