ポケモンプロントコラボ対象店舗はどこ?可愛すぎるメニューに悶絶!!

2023年9月30日コラボカフェ,フード

ポケモン
※アフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

ポケモンとプロントのコラボが決定しました。

この期間だけのスペシャルメニューやオリジナルグッズも充実!ポケモンファンであれば見逃せないイベントになっています。

今回の記事では、ポケモンプロントコラボ対象店舗がどこなのかと、オリジナルメニューやグッズについて詳しくご紹介します。

ぜひ、期間中に来店して可愛いポケモンの世界を堪能しましょう。

スポンサーリンク
Contents

ポケモンプロントコラボ内容は?

ピカチュウ
引用:帰ってきた名探偵ピカチュウ公式HP

ポケモンプロントコラボは、2023年10月6日発売するNintendo Switchソフト「帰ってきた名探偵ピカチュウ」とのコラボイベントです。

ゲーム内では名探偵に扮したピカチュウが登場します。

今回のコラボメニューやオリジナルグッズでもその姿を見ることができますよ。

スポンサーリンク

ポケモンプロントコラボ開催期間は?

ポケモン
引用:ポケモンプロント公式サイト

ポケモンプロントコラボ開催期間は、2023年10月12日(木)~12月10日(日)です。

ぜひ期間中に可愛いポケモンたちに会いに行ってみましょう。

スポンサーリンク

ポケモンプロントコラボ対象店舗はどこ?

ポケモンプロントコラボの開催店舗は、全国のプロント店舗が対象となっています。

一部対象外店舗もあるので、事前に確認しておきましょう。

開催店舗一覧はこちらから。

カフェタイムに実施

ポケモンプロントコラボは、カフェタイム限定で実施されます。

モーニング時間は、開店から10時までで、開店時間は店舗によって異なります。

土日祝日も実施しています。

また、早い店舗だと17時からはバータイムに切り替わってしまうので、モーニングとバータイムを避けて来店しましょう。

特別装飾の旗艦店も登場!

期間中は、店内がポケモン仕様になった旗艦店も登場するそうです。

対象店舗は以下の通りです。

お近くに旗艦店がある方は、ぜひ覗いてみてくださいね。

スポンサーリンク

ポケモンプロントコラボオリジナルグッズは何?

ポケモンプロントコラボでは、この期間だけのオリジナルグッズも販売します。

かなりの争奪戦が予想されますので、早めの来店をお勧めします。

ポケモンオリジナルビッグ保冷バッグ(税込5,500円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

本体:約W600×H350×D240(mm)
容量:30L
持ち手:約W40×H400(mm)
大容量&保冷機能付きでのバッグです。

コンパクトに折りたためるので、持ち運びも便利ですよ。

ポケモンオリジナルサーモステンレスボトル(税込3,850円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

本体:Φ57×165(mm)
容量:300ml
保冷保温機能付きステンレスボトル。

飲み切りタイプのコンパクトなボトルなので、持ち運びも楽ちんです。

スポンサーリンク

ポケモンオリジナルエプロン(税込7,150円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

サイズ:フリー
素材:ポリエステル100%

ペンを挿せる胸元ポケットなど全部で3つのポケットがついています。

名探偵ピカチュウオリジナルマグカップ(税込2,750円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

サイズ:口径79mm×高さ82mm
容量:約250ml

名探偵ピカチュウのオリジナルイラストが描かれたマグカップです。

食洗機や電子レンジも使用可能です。

スポンサーリンク

名探偵ピカチュウオリジナルコーヒー粉(税込2,200円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

内容量:200g

名探偵ピカチュウのオリジナルパッケージのコーヒー粉です。

エチオピア産とブラジル産の豆をブレンドされています。

スポンサーリンク

ノベルティはある?

ドリンクとフードを注文でそれぞれノベルティがセットになります。

ノベルティーの種類が多いので、期間中になるべくたくさん来店してぜひコンプリートを目指しましょう!

ポケモンオリジナルサンクスカード(全21種)

ピカチュウ
引用:PR TIMES

ドリンク1杯注文につき、ポケモンサンクスオリジナルカードが1枚もらえます。

ランダムでプレゼントなので、選べません。

ポケモンオリジナルアクリルキーホルダー(全9種)

ピカチュウ
引用:PR TIMES

フード1品注文につき、ポケモンオリジナルアクリルキーホルダーがもらえます。

ランダムでプレゼントなので、選べません。

スポンサーリンク

オリジナルフードメニューが可愛すぎる!

今回だけのオリジナルフードメニューがとっても可愛いですよ。

期間中に全メニュー制覇しましょう!

ピカチュウとイーブイの仲良しお芋マロンラテ(税込990円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

プロントオリジナルのさつま芋ミルクにエスプレッソを加えて、ホイップ、さつま芋ダイス、マロングラッセ、さつま芋ソースをトッピング。

ピカチュウとイーブイのサクサククッキーと一緒に楽しめます。

ピカチュウとパモのパチパチ電気オレンジティー(税込990円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

香り高いアールグレイティーとオレンジジュースが合わさってバニラシロップを加えたオレンジティーに、ホイップ、イエローチョコ、ブラッドオレンジピールをトッピング。

でんきタイプをイメージしたパチパチはじけるイエローチョコと、ピカチュウとパモのサクサククッキーを一緒に楽しめます。

スポンサーリンク

名探偵ピカチュウのピカッとひらめくミルクコーヒー(税込990円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』の発売記念のオリジナルメニュー。

練乳のやさしい甘さを感じられるミルクコーヒーに、名探偵ピカチュウのイラストが。

名探偵ピカチュウの推理クッキーもついています。

ピカチュウとピチューのかぼちゃづくしクリームパスタ(税込1,870円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

かぼちゃのクリームソースにパンチェッタと北海道産のダイスかぼちゃが入っています。

カダイフとモナカでピカチュウとピチューの"でんきショック"をイメージ。

スポンサーリンク

ピカチュウとリザードンの"かえんほうしゃ"トマトクリームパスタ(税込1,870円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

輪切り唐辛子を加えたピリ辛トマトクリームソースに、サーモン、エリンギをトッピング。

上からかけたトマトソースでリザードンの"かえんほうしゃ"をイメージ。

ピカチュウ・ニャオハ・ホゲータ・クワッスのピクニックサンドイッチ(税込1,650円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

チェダーチーズ、アボカド、トマトスライス、グリーンリーフ、ハンバーグを挟んだボリュームたっぷりのサンドイッチ。

ピカチュウの旗付きピックとピカチュウ・ニャオハ・ホゲータ・クワッスのサンドイッチペーパーでがとっても可愛いですね。

スポンサーリンク

ピカチュウとミミッキュの"かげうち"さつま芋ナッツパンケーキ(税込1,870円)

ピカチュウ
引用:ポケモンプロント公式サイト

ゴーストタイプをイメージした白あん紫いもソースとミミッキュの技"かげうち"をイメージした竹炭メープルソースがかかっています。

ピカチュウとミミッキュのシルエット入りパンケーキが可愛いですね。

トッピングのスイートポテトとさつま芋ダイスでピカチュウらしさも再現されています。

スポンサーリンク

ポケモンファンの反応は?

SNS上では、ポケモンファンから「可愛い!!」「行きたい!!」という声がたくさん上がっていました。

X埋め込み

X埋め込み

X埋め込み
スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、ポケモンプロントコラボの対象店舗についてと限定グッズやメニューをご紹介しました。

ポケモンファンであれば見逃せないイベントですね。

ぜひ期間中にプロントに出向いて、期間限定メニューを堪能しましょう。

オリジナルグッズはかなりの人気が予想されますので、早めの来店をお勧めします。

オランダのゴッホ美術館で開催されているゴッホピカチュウも見逃せない!

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 OL日記ブログへ