ちいかわ星ふるスカイツリー予約方法は?お得な購入方法も解説!

ちいかわとスカイツリーのコラボが決定しました。
ちいかわたちとグリーティングできるイベントも登場します!ちいかわファンであれば見逃せないイベントですよね。
かなりの混雑が予想されますので、チケットは事前予約がおすすめです。
今回の記事では、ちいかわ星ふるスカイツリー予約方法とお得な購入方法について詳しく解説していきます。
ちいかわについて詳しく知りたい方は、こちらの記事からご覧ください。
ちいかわ星ふるスカイツリー開催期間は?

ちいかわ星ふるスカイツリーの開催期間は2023年10月17日(火)〜2024年1月16日(火)までです。
場所は、東京スカイツリー展望デッキと展望回廊で行われます。
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
ちいかわ星ふるスカイツリーお得な入場券購入方法は?

ちいかわ星ふるスカイツリーを一番お得に楽しみたい方は、前売券の購入がおすすめです。
前売券は、前日までの購入で400円もお得!!(来場の30日前から購入可能)
詳しい入場料金の説明に入る前に、天望回廊と天望デッキについて説明しますね。
すでにスカイツリーに行ったことがあるよという方は、飛ばしてお得な入場券の料金をご覧ください。

天望回廊と天望デッキの違いは?
東京スカイツリーには天望デッキと天望回廊という2つの展望台があります。
天望デッキは地上から350m、天望回廊は地上から450mなので、天望回廊の方が100m高いんです。
そのため、さらに上の天望回廊に行くには追加で料金を支払う必要があります。
お得な入場券の料金は?
詳しい入場料金は以下の通りです。
ちいかわ星ふるスカイツリーのイベントは天望回廊でも行われますので、全て堪能したい方はセット券を購入しましょう。
・天望回廊+天望デッキセット券(2,700円)→アソビューで購入
セブンチケットで購入
・天望デッキ(1,800円)→アソビューで購入
セブンチケットで購入
障がいをお持ちの方はこちらから購入してください。
障がいをお持ちの方の注意事項について
障がい者手帳をお持ちの方と同伴者の方(障がい者と同数まで)に、障がい者料金が適用されます。
入場当日に東京スカイツリー4階チケットカウンターにて障がい者手帳(コピー可)を必ず提示しましょう。
障がい者料金が適用される手帳の種類は、(身体・療育・精神・被爆者健康手帳)です。
アソビューで購入した場合は、入場券に引き換える時に予約完了後に発行されるQRコードが必要なので、必ず忘れずに持参しましょう。(印刷もOK)
アソビューの詳細
アソビューでの申し込みは、1回の予約につき最大8名まで申し込み可能です。
入場券に引き換える時に、予約完了後に発行されるQRコードが必要なので、必ず忘れずに持参しましょう。(印刷もOK)
アソビューでは以下の支払い方法が可能です。
・クレジットカード( VISA・MASTER・JCB・American Express・Diners Club・Discover Card)
・PayPay(ペイペイ)
・ペイディ(あと払い)
セブンチケットの詳細
最寄りのセブン‐イレブン、またはセブンチケットで購入可能です。
東京スカイツリーオフィシャルショップで使える10%OFFのお買物券がついています!
セブンチケットでは以下の支払い方法が可能です。
・現金・電子マネー「nanaco」(※ポイントはつきません)
・クレジットカード
当日券の購入はできる?

当日券も購入可能です。
その場合は、前売券よりは料金が高くなりますのでご注意ください。
・天望回廊+天望デッキセット券(3,100円)→アソビューで購入
セブンチケットで購入
・天望デッキ(2,100円)→ アソビューで購入
セブンチケットで購入
障がいをお持ちの方はこちらから購入してください。
障がいをお持ちの方の注意事項について
障がい者手帳をお持ちの方と同伴者の方(障がい者と同数まで)に、障がい者料金が適用されます。
入場当日に東京スカイツリー4階チケットカウンターにて障がい者手帳(コピー可)を必ず提示しましょう。
障がい者料金が適用される手帳の種類は、(身体・療育・精神・被爆者健康手帳)です。
アソビューで購入した場合は、入場券に引き換える時に予約完了後に発行されるQRコードが必要なので、必ず忘れずに持参しましょう。(印刷もOK)
アソビューの詳細
アソビューでの申し込みは、1回の予約につき最大8名まで申し込み可能です。
入場券に引き換える時に、予約完了後に発行されるQRコードが必要なので、必ず忘れずに持参しましょう。(印刷もOK)
アソビューでは以下の支払い方法が可能です。
・クレジットカード( VISA・MASTER・JCB・American Express・Diners Club・Discover Card)
・PayPay(ペイペイ)
・ペイディ(あと払い)
当日券は現地で買える?
当日券は、東京スカイツリー4階チケットカウンターで購入することができます。
販売時間は10:00〜20:00まで。
特に休日はかなり混み合いますので、時間に余裕を持っての来場がいいですよ。
混雑時はセット券の販売を中止する場合もあるようなので、早めの来場が必須ですね。


当日券の支払い方法は?
当日券の支払い方法は以下の通りです。
- 現金
- クレジットカード
- 交通系電子マネー
- 二次元バーコード決済(Alipay、WeChatPay、PayPay、d払い、au Pay、楽天Pay、メルPay)
ちいかわたちの特別グリーティングのチケット予約方法は?

ちいかわたちとのグリーティングに参加したいと考えている方は、こちらでチケットを購入することができます。
各回20組先着順なので、定員に達し次第販売が終了になります。
また、購入後のキャンセル及び日時変更はできませんので注意しましょう。
グリーティング開催日時は?
グローティング開催日は、2023年10月17日(火)〜20日(金)で、開催時間は1日4回(11:00〜、12:30〜、14:00〜、15:30〜)です。
東京スカイツリー展望回廊フロア450でちいかわたちに会えますよ。
グリーティング参加の流れは?
グリーティングに参加する方は以下の手順で手続きを行いましょう。
①セブンチケットWEBサイトでグリーティング参加券付きチケットを購入する
②セブンイレブン店舗でチケットを発券する(東京スカイツリー入場チケット+グリーティング参加券)
③入場チケットに記載された時間に展望台へ入場する
④グリーティング参加券を会場(展望回廊フロア450)でスタッフへ提示する
ちいかわ星ふるスカイツリーの限定グッズとメニューについては、こちらの記事にまとめています。
【追記】開始後の混雑状況は?
気になる混雑状況ですが、2023年10月18日の弁護士ドットコムニュースの報道では、ファンが殺到していると報じています。
SNS上では、「地獄絵図」と表現する人も・・・。



そして、グッズも軒並み売り切れのようですね。

時間帯によってはスイスイ回れたという方もいるので、SNSで状況をチェックしながらいくと良いですね。

開催期間はまだあるので、混雑が少しでも緩和されることを祈ります。
まとめ

今回の記事では、ちいかわ星ふるスカイツリーのチケット予約方法について詳しくご紹介しました。
期間中は、ちいかわファンがたくさん来場すると思うので、いつも以上に混み合うことが予想されます。
時間に余裕を持って早めに予約しておきましょう。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています。

