映画『サイレントラブ』のロケ地3選を紹介!山田涼介と浜辺美波の目撃情報も!!

映画『サイレントラブ』の情報がようやく解禁されましたね。
主演は山田涼介さんと浜辺美波さん。
中でもX(旧Twitter)上では、サイレントラブのロケ地や山田涼介さんと浜辺美波さんの目撃情報が話題になっていました。
今回の記事では、映画『サイレントラブ』のロケ地がどこなのかと山田涼介さんと浜辺美波さんの目撃情報について調査してみました。
サイレントラブの聖地巡礼をしたいという方は必見です。
映画『サイレントラブ』のロケ地はどこ?
映画『サイレントラブ』のロケ地は今のところ3箇所情報が上がっています。
目撃情報とともに、それぞれ写真付きで解説していきたいと思います。
ロケ地その1:国立音楽大学
ロケ地一つ目は、立川市にある国立音楽大学です。
まずは、こちらの写真をご覧ください。
山田涼介くんの後ろに手すり付きの茶色い階段が写っていますよね。

この階段が国立音楽大学なのでは?と噂になっています。
実際の国立音楽大学の写真がこちら。

確かに、階段部分はよく似ています。
さらに、目撃情報がこちら。
ジャニーズナビという、ジャニーズの目撃情報をアップしているアカウントからの情報です。
立川市の某学校で、浜辺美波さんの役柄は音大生なので、国立音楽大学の可能性がかなり強いですね。

・国立音楽大学(立川市)
〒190-8520 東京都立川市柏町5丁目5−1
ロケ地その2:オリオン通り商店街
栃木県宇都宮市にある、オリオン通り商店街でも同じく目撃情報が出ていました。
こちらもジャニーズマップという、ジャニーズ遭遇情報を投稿しているアカウントで発見!

この情報によると、喧嘩のシーンを撮影していたとのことなので、おそらくこの場面だと思われます。

・オリオン通り商店街(栃木県)
〒320-0802 栃木県宇都宮市江野町1−9トライスタービル101
ロケ地その3:鶴見川河川敷(大曲広場から樽綱橋の間)
これは、テレビニュースでメイキングが流れた際に、こちらの映像を見て発見したという情報が出ていました。

この方の投稿です。

お二人の背景に写っている看板の「BIG」という文字から推測して見つけ出したのが、「BIG YOSUN」というスーパーだそうです。

念の為、先ほどの写真を拡大して調べてみました。

確かに大きくBIGと書かれていますね!
実際に「BIG YOSUN」のHPを確かめてみると、鶴見にちゃんと店舗がありました。

まだまだ情報が少ないので確定とはいいがたいですが、ここまでの情報は繋がっていますね。
このスーパーの近くにある鶴見河川敷がロケ地だと思われます。
大曲広場を目指すと分かりやすいみたいですよ。
・鶴見川河川敷(大曲広場から樽綱橋の間)(横浜市)
〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5丁目
山田涼介と浜辺美波の目撃情報はいつ?
実は、X(旧Twitter)上では、2022年の6月あたりから目撃情報が出ていました。
サイレントラブの情報解禁後に去年6月に目撃情報が出ていたとの投稿を発見したので、早速X(旧Twitter)の投稿を遡って調べてみました。




これらの投稿と先ほどのロケ地でご紹介した目撃時期が近いので、やはり去年夏頃に撮影していたのかもしれませんね。
今後もロケ地や目撃情報があればお知らせします。
映画『サイレントラブ』の公開日はいつ?
映画『サイレントラブ』の公開日は、2024年1月です。
詳しい日付は今の所まだ発表されていません。
詳細が分かり次第こちらでお知らせします。
映画『サイレントラブ』山田涼介 × 浜辺美波以外のキャストは誰?

映画『サイレントラブ』山田涼介 × 浜辺美波以外のキャストについてもまだ発表になっていません。
今回公開された特報&ティザービジュアルでは、主演の二人の映像が中心だったので、今後他のキャストの映像も出てくるかもしれませんね。
こちらも分かり次第お知らせしますので、楽しみにお待ちください。
山田涼介さんの役どころは?
主演の山田涼介さんが演じるのは蒼(あおい)という青年です。
希望もなくただ生きているだけの生活を送っている声を発することをやめた不器用な青年という難しい役を演じます。
事故により絶望の淵に落とされてもピアニストになるという夢を諦めない美夏(みか)に心を奪われていきます。
浜辺美波さんの役どころは?
浜辺美波さんが演じるのは、美夏(みか)という少女です。
ピアニストになるという夢を持っているのですが、不慮の事故で目が不自由になり、絶望の中でもがく音大生を演じます。
制作陣が凄い!
映画『サイレントラブ』は制作陣がとっても豪華なんです。
あの有名な映画を手がけた名監督や、映画の世界観を盛り上げる音楽は誰もが知っているあのお方・・・。
早速詳しくみていきましょう。
監督・脚本・原案
映画『サイレントラブ』の監督・脚本・原案を務めるのは、内田英治さんです。
内田英治さんは、映画『ミッドナイトスワン』で日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞された有名な方です。
今回は、内田英治さんのオリジナル脚本!
「言葉が氾濫する時代に、極端までにセリフのない映画を作りたい」との思いから生まれたという純愛物語。
一体どのようなストーリーが展開されるのか楽しみですね。
映画『サイレントラブ』の公式HPでは、内田英治さんのコメントが掲載されていました。
言葉が氾濫する時代に、極端までにセリフのない映画を作りたい。そう考えて出来上がったオリジナル作品でございます。役者さんの表情や、内面の気持ちの変化だけでストーリーが進んでゆく。優しさや怒りや悲しさが、音楽によって静かに奏でられてゆく。そんな静かな静かな純愛物語でございます。
映画『サイレントラブ』公式HP
本作では山田涼介さん、浜辺美波さんと初めてご一緒させていただきました。極度に純粋な若い二人の愛の感情を、ほとんどセリフに頼らずに表現しなければならない。そんな難しい役を最高な形で演じていただきました。撮影現場では驚くほど静かに佇んでいながら、その視線の力強さが印象的だった山田さん。静かな優しさがそのまま演技に投影されていた浜辺さん。お二人が持つ素の魅力がより作品に力を与えたと思います。
そして音楽を久石譲さんに担当していただきました。その昔、映画を夢見ながら記者をやっていた頃に憧れからインタビューさせていただき「いつか映画監督になったら音楽を作っていただきたい」とお話しして、25年がたちました。今回はその夢が叶った作品でもあります。出来上がった曲を聴いただけで涙してしまいました。そんな曲の数々が、山田さん、浜辺さんの静かな演技と融合します。みなさんぜひお楽しみに。
セリフが少ない分、劇中の音楽もかなり重要な役割を担っているのでしょうね。
とっても楽しみです。
音楽
音楽は、スタジオジブリ作品で有名な久石譲さんが担当しています。
特報の中で流れている音楽は、どこか切なくて優しげな雰囲気でした。
主演のお二人の気持ちを代弁するかのように音楽が語る要素は非常に大きいのでしょうね。
映画『サイレントラブ』のストーリーは?

蒼は、ある日事故で魔が不自由になった音大生の美夏と出会います。
ピアニストになるという夢を諦めない美夏に心を奪われた蒼は、美夏をすべての危険から守ろうとします。
ある出来事をきっかけに声を発することをやめた蒼は、そっと触れる人差し指とガムランボールの音色だけでしか美夏に想いを伝えることができません。
そんな蒼の不器用な優しさに触れた美夏の傷ついた心も次第に変化していきます。
静かに、それでも着実に愛を育む二人の様子が伝わってきますね。
映画『サイレントラブ』世間の声は?
映画『サイレントラブ』の情報解禁を受けて、X(旧Twitter)上ではたくさんの声が上がっていました。
皆さん期待の声が多いです。

今回の特報で流れている音楽も切なくて、涙を誘う仕上がりになっていますよね。

やっぱりオリジナル作品というのがいいですよね。

確かに久石譲さんが音楽を担当するのであれば、映画の世界観にも期待が持てますよね。

中には山田くんの首の傷を見つけて、自分で声帯を傷つけたのかな?と推測する方も。
今後の情報に注目ですね。

山田くんが話すことをやめた理由については、あらすじでも語られていないので実際のストーリーが気になりますね。

まとめ

今回は、映画『サイレントラブ』のロケ地がどこなのかと山田涼介さんと浜辺美波さんの目撃情報について調査してみました。
今後も続々とロケ地の情報が出てくると思いますので、聖地巡礼する方は参考にしてくださいね。
そして、主演のお二人以外のキャスト発表もとても楽しみです。
話題のお二人の共演ということもあって、公開に向けてどんどんと盛り上がっていきそうです。
詳しい情報が分かり次第随時更新していきますので、楽しみにお待ちください。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています。

