「ディズニー・クリスマス2023」グッズ販売はいつから?確実にゲットする方法も調査!

2023年9月11日ブログ

※アフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

今年もとっても素敵なディズニー・クリスマスのグッズがたくさん登場します。

クリスマス時期は、ディズニーリゾートが最も盛り上がる時期ですよね。

クリスマス時期にしか購入できないグッズを心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、ディズニー・クリスマス2023グッズ販売がいつからなのかと確実にゲットする方法について調査してみました。

毎年大人気で早めに終了する可能性もありますので、お目当てのグッズを確実にゲットするためにも事前にしっかりとリサーチしておきましょう。

スポンサーリンク
Contents

ディズニー・クリスマス2023グッズ販売はいつから?

ディズニークリスマス
引用:ディズニー公式HP

ディズニー・クリスマス2023グッズ販売は2023年11月7日(火)〜です。

クリスマスグッズは毎年大人気で、早くなくなる可能性もあるので、しっかりチェックしておきましょう!

スポンサーリンク

ディズニー・クリスマス2023グッズの種類は?

ディズニークリスマス
引用:ディズニー公式HP

2023年のディズニー•クリスマスもとっても素敵なグッズが揃っています。

どのグッズもクリスマスのワクワク感が湧いてくるデザインになっていますよ。

早速一つずつチェックしていきましょう。

ぬいぐるみセット(税込6,500円)

ディズニーぬいぐるみ
引用:ディズニー公式HP

高さそれぞれ約20cmで、ミッキとミニーがセットになっています。

手を取り合うミッキーとミニーが可愛いですね。

グリーティングカード(税込1,100円)

ディズニーカード
引用:ディズニー公式HP



そのままテーブルに飾っても可愛いです。

大好きな人へ贈るクリスマスプレゼントに添えてもいいですね。

ポストカード 2枚セット(税込500円)

ディズニーポストカード
引用:ディズニー公式HP

クリスマスの音楽を奏でるミッキーたちが描かれています。

素敵なクリスマスソングが聞こえてきそう。

スポンサーリンク

キーチェーンセット(税込2,500円)

ディズニーキーホルダー
引用:ディズニー公式HP
ディズニーキーホルダー
引用:ディズニー公式HP

長さ約8cm。

クリスマスの音楽を奏でるミッキーたちが可愛いですね。

ディズニー・ビークル・コレクション(税込1,500円)

ディズニーミニカー
引用:ディズニー公式HP

サイズ:縦約8×横約2×高さ約3cm

クリスマスデザインの「ディズニーリゾートクルーザー」をイメージしたトミカです。

今回だけのオリジナルトミカなので、ぜひゲットしたいですね。

ミニチュアフィギュア(税込各1,500円)

ディズニーフィギュア
引用:ディズニー公式HP

この箱の中には全4種のうち1種が入っています。

別売り、1BOX(4個入り)で全種そろえることができますよ。

ミニチュアフィギュアセット(税込6,000円)

ディズニーフィギュア
引用:ディズニー公式HP

クリスマスの音楽を奏でるミッキーたちのミニチュアフィギュア。

こちらは全種類入っています。

スポンサーリンク

マグカップ(税込1,800円)

ディズニーマグカップ
引用:ディズニー公式HP

サイズ:直径約8×高さ約10cm

同じくクリスマスの音楽を奏でるミッキーたちがデザインされています。

リース(税込3,900円)

ディズニークリスマスリース
引用:ディズニー公式HP

サイズ:縦約23×横約22×厚さ約6cm

ミッキー型が可愛いクリスマスリース。

飾りの中にもミッキーが。

チョコレートクランチ(税込1,800円)

ディズニーチョコレートクランチ
引用:ディズニー公式HP

3種類のチョコレートクランチが入っています。

36個(ミルク 12個、ホワイト 12個、ストロベリー 12個)

スポンサーリンク


アソーテッド・チョコレート(税込1,200円)

ディズニーチョコレート
引用:ディズニー公式HP

ちょっとしたクリスマスプレゼントにちょうどいいですよ。

全部で9個入っています。

(ミルク2個、スウィート2個、バニラ風味1個、ストロベリー風味&ミルク1個、バナナ風味&ミルク1個、キャラメル風味&スウィート1個、メロン風味&ミルク1個)

マドレーヌ(税込1,300円)

ディズニーマドレーヌ
引用:ディズニー公式HP

8個入っています。(プレーンマドレーヌ4個、チョコレートマドレーヌ4個)

形も可愛いですね。

キャンディー(税込900円)

ディズニーキャンディー
引用:ディズニー公式HP

ストロベリー風味のキャンディーが7個入っています。

食べ終わったら、ツリーのオーナメントとして飾れますよ。

キーチェーンセット(税込2,000円)

ディズニーキーホルダー
引用:ディズニー公式HP

長さ8cmのミッキーとミニーのチャーム2個セット。

カップルでペアで使いたいですね。

スポンサーリンク

ファンキャップ(税込2,500円)

ディズニー帽子
引用:ディズニー公式HP

ミッキーの耳つきサンタキャップは、パーク内でかぶって自慢できそう。

セーター(税込各6,900円)

ディズニーセーター
引用:ディズニー公式HP

ディズニーセーター
引用:ディズニー公式HP

サイズはM〜Lです。

大好きな人とリンクコーデでパーク内で過ごすのもいいですね。

カチューシャ(税込2,000円)

ミッキーカチューシャ
引用:ディズニー公式HP

ミッキーカチューシャ
引用:ディズニー公式HP

ニット調のかわいいカチューシャです。

耳の裏にワンポイントが。

スポンサーリンク

アームウォーマー(税込3,000円)

ディズニーアームウォーマー
引用:ディズニー公式HP

手の甲まですっぽり包んでくれます。

パーク内の防寒対策にもバッチリ!

ショルダーバッグ(税込2,900円)

ディズニーショルダーバッグ
引用:ディズニー公式HP

本体:長さ約38cm

ストラップ:長さ約82~130cm

ファスナー開口部:幅約12cm

物入れ部分:深さ約14cm

最低限必要な小物を入れれば、パーク内を手ぶらで楽しめちゃいますよ。

手持ちバルーン(税込700円)

ディズニーバルーン
引用:ディズニー公式HP

クリスマス気分を一気に盛り上げてくれるバルーン。

パーク内でもお家に飾っても、両方楽しめますよ。

ブランケット(税込5,400円)

ディズニーブランケット
引用:ディズニー公式HP

(ブランケット)縦約70×横約120cm

(ケース)高さ約43cm

裏側はボアでとってもあったかいですよ。

スポンサーリンク

プレートセット(税込2,500円)

ディズニープレート
引用:ディズニー公式HP

サイズは、直径約20cmです。

メラミンプレートなので、お子さまでも安心して使えますよ。

タンブラーセット(税込2,100円)

ディズニータンブラー
引用:ディズニー公式HP

サイズは、直径約9cm×高さ約10cmです。

プレートと一緒に使いたいですね。

シール容器セット(税込1,800円)

ディズニーシール容器
引用:ディズニー公式HP

それぞれのサイズは以下の通りです。

L→縦約12cm×横約13cm×高さ約6cm

M→縦10cm×横約11cm×高さ約5cm

S→縦約9cm×横約10cm×高さ約4cm

何を入れるか迷っちゃいますね。

スポンサーリンク

キュービックチョコレートクランチ(税込1,400円)

ディズニーチョコレートクランチ
引用:ディズニー公式HP

28個(ミルク14個、バターキャラメル14個)

2つの味が楽しめる、キュービックチョコレートクランチです。

マシュマロ(税込700円)

ディズニーマシュマロ
引用:ディズニー公式HP

14個(ストロベリーゼリー入り7個、チョコクリーム入り7個)

菓子詰め合わせ(税込1,300円)

ディズニーお菓子
引用:ディズニー公式HP

いろんなおかきが楽しめるセットです。

•(しお味、カレー味、ミートドリア風味、柿の種)136g

•(ミルクチョコレート柿の種)26g

•標準48袋(しお味:標準14袋、カレー味:標準14袋、ミートドリア風味:標準8袋、柿の種:標準8袋、ミルクチョコレート柿の種:標準4袋)

スポンサーリンク

アソーテッド・ミニケーキ(9個入り税込4,000円)

ディズニーケーキ
引用:ディズニー公式HP

クリスマスの妖精リルリンリンをモチーフにしたアソーテッド・ミニケーキです。

帽子やシンデレラ城などのパーツをケーキに飾って楽しめますよ。

こちらはパーク入園後に東京ディズニーリゾート・アプリで購入することができます。

2023年11月5日(日)から、東京ディズニーリゾート・アプリに商品情報が公開されます。

  • 【リルリンリン】ストロベリーホイップクリームのロールケーキ
  • 【クリスマスツリー】ピスタチオホイップクリームのタルト
  • 【リルリンリン】チョコレートホイップクリームのロールケーキ
  • 【シンデレラ城】ミルクホイップクリームのロールケーキ
  • 【ミッキー形】ストロベリームースとカスタードのタルト
  • 【ディズニーシー・アクアスフィア】ミルクホイップクリームのタルト
  • 【オーナメント】チョコレートムースのケーキ
  • 【リルリンリン】レモン風味ホイップクリームのロールケーキ
  • 【プレゼントボックス】ストロベリーホイップクリームのケーキ
  • 帽子パーツ×3
  • シンデレラ城パーツ×1

東京ディズニーリゾート・アプリのダウンロードはこちら

スポンサーリンク

ディズニー・クリスマス2023のグッズ販売場所は?

ディズニー・クリスマス2023のグッズ販売場所は、取り扱っている商品やディズニーランド、ディズニーシーによって場所が違います。

下記にまとめましたので、参考にしてください。

【ディズニーランド】

・ディズニー&カンパニー(雑貨・アクセサリー):ワールドバザールエリア

【ディズニーシー】

・エンポーリオ(パーク内最大のグッズのお店):メディテレーニアンハーバーエリア

・ヴァレンティーナズ・スウィート(パーク内最大のお菓子のお店):メディテレーニアンハーバーエリア

スポンサーリンク

ディズニー・クリスマス2023のグッズを確実にゲットするには?

ディズニー・クリスマス2023のグッズを確実にゲットするためには、東京ディズニーリゾート®・アプリの登録は必須です!

東京ディズニーリゾート®・アプリには、グッズ購入に便利な3つの機能があります。

①オンライン購入が可能

②最新のグッズ販売店舗情報が見れる

③商品の在庫状況を確認できる

中でも、オンライン購入はかなり魅力てきですよね。

来園して購入するとなると、店舗まで行く時間や混雑状況によって、入場制限や待ち時間も発生してしまいます。

その間にグッズが売り切れてしまったら悲しいですよね。

パーク内にいても、どこに在庫があるのか在庫状況もわかりますしとっても便利!

これは使わなきゃ損です。

アプリでは、2023年11月5日(日)〜グッズの詳細がアップされます。

合計1万円以上で送料無料です。

ぜひ、アプリにも登録していち早くお得な情報をゲットしましょう。

東京ディズニーリゾート・アプリのダウンロードはこちら

スポンサーリンク

ディズニー・クリスマス2023グッズの購入制限はある?

ディズニークリスマス
引用:ディズニー公式HP

ディズニー・クリスマス2023グッズの購入制限については、現在のところ明確に明示されてはいません。

ですが、公式HP上では、「より多くのお客様にお買い求めいただけるよう、おひとりあたりの販売数や入店回数を制限する場合があります」との記載もありました。

状況によって制限がかかるかもしれませんね。

ルールを守って楽しくお買い物しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

ディズニークリスマス
引用:ディズニー公式HP

今回の記事では、「ディズニー・クリスマス2023」グッズ販売がいつからなのかと確実にゲットする方法について調査してきました。

「ディズニー・クリスマス2023」グッズ販売は2023年11月7日(火)からです。

この時期だけのスペシャルグッズでクリスマス気分を盛り上げましょう!

そのほかのディズニー情報はこちら

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 OL日記ブログへ