東京ディズニーシー「ファンタジースプリングスホテル」の料金はいくら?予約サイトも調査

2023年8月24日気になるニュース

※アフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

2024年春にオープン予定の東京ディスニーシーファンタジースプリングス。

アナと雪の女王、ピーターパン、ラプンツェルの世界観を表現した3つのエリアと、パーク内にまた新しいホテルができるとあってかなり話題になっています。

ファンタジースプリングスの工事現場が公開された途端に、X(旧Twitter)上では続々と期待の声が寄せられています。

中でも、「ファンタジースプリングホテルに泊まりたい」という声や「ホテルの料金が気になる」という声も多く、パーク内の新しいホテルに注目が集まっています。

今回の記事では、ファンタジースプリングスホテルの料金がいくらなのかについてと、予約サイトについて調査してみました。

ファンタジースプリングスホテルに泊まりたいと思っている方は、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

ファンタジースプリングスホテルの料金はいくら?

引用:東京ディズニーリゾート公式HP

ファンタジースプリングスホテルの料金は、現時点ではまだ正式に公表されていません。

ですが、東京ディズニーシーと一体型のホテルという情報はわかっているので、同じくパーク一体型ホテルのホテルミラコスタを参考に値段を予想してみたいと思います。

ホテルの立地環境から予想

ホテルミラコスタの立地環境は以下の通り

・最寄り駅:東京ディズニーシー・ステーション

・舞浜駅から:徒歩圏内

・ディズニーシーエントランスからの距離:目の前

・周辺環境:徒歩圏内にイクスピアリがある

ファンタジースプリングスホテルの立地環境は以下の通り

・最寄り駅:ベイサイド・ステーション

・舞浜駅から:ディズニーリゾートライン利用

・ディズニーシーエントランスからの距離:パークの反対側

・周辺環境:ホテル以外は何もない

まずは、周辺環境を比べてみるミラコスタの方が条件はいいですよね。

一般客よりも早くパークを楽しみたいという方にとっては、エントランスの反対側にあるのでなかなか不便だと感じました。

そうなると、ミラコスタよりは少し安くなるのではないかなと予想しています。

内装の情報がまだ発表されていないので、内装環境やホテル内の環境によってはミラコスタよりも高くなることもあるかもしれません。

お部屋のタイプから予想

ファンタジースプリングスホテルには、デラックスタイプ(419室)とラグジュアリータイプ(56室)の2種類の客室があるそうです。

ミラコスタの総客室数は502室なので、ミラコスタよりも若干少なめです。

ラグジュアリータイプはディズニーの中でも最上級クラスになると発表されています。

ちなみにミラコスタの宿泊料金は、49,500円〜500,000円とかなり幅広いです。

ラグジュアリータイプがディズニーで最上級クラスだとすると500,000円以上のお値段になるのではないかと予想できます。

しかも、デラックスタイプとラグジュアリータイプはそれぞれ別棟での運営になるので、ラグジュアリータイプはかなりゆったり過ごせそう。

デラックスタイプは、パーク内の新しいホテルということもあるので最低でも6万円程度からになるのではないかなと予想しています。

スポンサーリンク

ファンタジースプリングスホテルが予約できるサイトはどこ?

予約サイトについてもまだ正式には発表されておりません。

こちらに関しては、つい最近オープンしたトイストーリーホテルを参考に予想したいと思います。

トイストーリーホテルは、ディズニー公式サイトで2022年2月10日(木)から宿泊予約が開始されました。

当たり前ですが、まずはディズニー公式サイトからの予約は確実でしょう。

今回もトイストーリーホテルと同じであれば、以下の旅行サイトでも予約することができそうです。

普段からよく旅行サイトを利用する方は、各サイトで貯まっているポイントをうまく活用しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、東京ディズニーシー「ファンタジースプリングスホテル」の値段はいくらなのかと予約できる旅行サイトを調査しました。

公式からまだ詳細情報が発表されていないので、発表され次第こちらの記事に追記していきますね。

これからも完成していく様子が徐々にネット上にアップされていくと思うので、開園まで楽しみに待ちましょう。

そのほかのディズニー情報はこちら

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 OL日記ブログへ