累計350万本突破!!話題のアホ毛を抑えるオススメステック「プリュスオー」の口コミ評価は?

最近SNSなどで話題になっている、アホ毛を抑える神アイテムをご存知ですか?
せっかく朝綺麗にスタイリングをしても、汗や湿気で気づくと頭頂部にはたくさんのアホ毛が・・・
なんてこともありますよね。
ミストやムースで抑えると、頭頂部がベタついたりペタンとした印象になるのも気になってしまいます。
そんな方にオススメしたいのが、プリュスオーです。
なんとシリーズ累計350万本も突破している大ヒット商品!!
ちょっとしたアホ毛にサッとひと塗りするだけで、自然なヘアスタイルをキープできるとあって、かなり人気商品となっています。
今回の記事では、プリュスオーについての口コミ評価をご紹介していきます。
アホ毛をなんとかして抑えたいという方は必見です!
後半では、実際に使用した様子を写真付きでご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
プリュスオーポイントケアとは?

プリュスオーは、スタイリングの仕上げや手直しに使えるマスカラ型のまとめ髪ブラシです。
外出先でも乱れたヘアスタイルを治せるように、ムースやミストなどを持ち歩くのは大変ですよね。
プリュスオーならいつでもどこでも手軽に乱れた髪の毛を整えることができます。
コンパクトで持ち運びしやすい
プリュスオーは、通常のマスカラサイズなので、サッとポーチの中に忍ばせておけます。
お洋服のポケットにも収まるサイズ感なので、トイレに行く時にちょっとお直ししたいなぁというときでも、周りを気にせず持ち歩けます。
ベタつかない

プリュスオーはジュレ状の保湿ケア剤になっています。
固まらないけれど、しっかりと髪を保湿してくれるので一日中理想の髪型をキープすることができます。
ただ、湿気が多い時期や夏の暑い時期はメイク直しの時に1度塗り直した方が良さそう。
ピッタリとキープ
一度整えれば長時間キープしてくれるし、お湯で簡単に洗い流せるのでお手入れも楽ちんです。
ピッタリキープするヘアケア剤は固まるものも多いけれど、プリュスオーなら自然な髪質を維持することができます。
変にベタ塗りかんもないのが使いやすいポイント。
プリュスオーの使い方は?
プリュスオーはどの部分を整えるかによって使い方にコツがあります。
今回は3つのケースを簡単にご紹介します。
・アホ毛が気になる時
ブラシを少し浮かせ気味にして周りの髪になじませる
・乱れたまとめ髪を抑えたい時
ブラシをスーッと軽くなでるようになじませる
・前髪を整える時
前髪の内側に少し差し込むようにブラシをすべらせる
どれもちょっとした時間でサッとお直しできるのが嬉しいですね。
プリュスオーのラインナップ
プリュスオーは全部で3種類展開で、香りとブラシの形状は2パターンあります。
それぞれご紹介していきますので、用途や好みに合わせて選んでみてくださいね。
広範囲の乱れた髪をカバーしたい

広範囲に渡って整えたいなら、大きめブラシのプリュスオーがオススメです。
香りはピュアサボンとフルーティー&フローラルの2種類。


狙った箇所を細かく手直ししたい

前髪キープやヘアヘアアレンジをキープしたい時には、小さめブラシのプリュスオーがオススメです。
こちらは可愛いらしいピンクのパッケージで、香りはフルーティー&フローラルの香りのみ。
それぞれの用途に合わせて選んでみてくださいね。
早速私も使ってみたので、写真付きでご紹介します。
プリュスオー使用レポ
私が購入したのは、大きめブラシのピュアサボンの香りです。


中身はこんな感じのマスカラサイズ。

中のブラシを取り出してみると、普通のマスカラと全く同じです。
見た目は見分けがつかないですよね。

この日の仕事終わりでアホ毛が目立っていました。

気になる箇所にサッとひと塗りしてみた後の頭頂部がこちら。
ちょっと塗っただけでピタリとアホ毛がおさまりました!!

最近は毎日ポーチに入れて持ち歩いています。
せっかく朝綺麗にスタイリングしても、夕方になるとアホ毛も目立つのですごく気になっていましたが、プリュスオーに出会ってからは全然気にならなくなりました。
お手頃価格なのに、超優秀!!です。
お近くのドラッグストアやコスメショップで販売されているので、ぜひ見つけてみてくださいね。
プリュスオーの口コミ評価は?
実際にプリュスオーを使用した方からの口コミ評価を集めてみましたので、ぜひ参考にしてください。
切れ毛とアホ毛対策に使っています。
使いやすいし、塗りやすくて、アホ毛もちゃんと抑えてくれました。
まんべんなく均一に簡単に塗れるのもとっても便利!!
気になったときにすぐ使ってます。
嵩張らず、さっと簡単に髪の毛を整えられるものが欲しかったので購入しました。
気になるアホ毛をひと塗りでサっと整えられ、マスカラサイズなので持ち運びも便利です!気になる部分を少しサッと撫でるだけでスタイリングできます。
ヘアセットが崩れそうなときに、お直しとしても使えると思います。
手を汚さずに使える点もいいですね。ひとつ持っていて損はない商品だと思いました!
パリパリせず使えるところがお気に入り!そして、あほ毛だけじゃなく前髪キープにも使えるところがいいですね。
前髪の束感を出すのにもめちゃくちゃ便利です!とっても便利でお気に入りすぎたので、持ち運び用と家用に欲しいなと思って小さいブラシのタイプも購入しました。
アホ毛がすごいので、購入しました。
ですが、剛毛なアホ毛は抑制できません・・・。無いよりはあった方がいいアイテムです。
ライブショッピングで美容部員さんがオススメされていた商品で、気になったので購入しました。
猫っ毛で毛先に行くにつれてふわふわしてる癖がある髪質です。
頭頂部のアホ毛やふわふわしている毛は、比較的まとまってくれました。
前髪は、つけた直後は綺麗にまとまってくれていましたが、1時間もしないうちにパックリ割れてしまいました。
髪質や癖にもよるのかなとおもいます。
スプレーよりカチッとしてない点は自然でよかったです。
スプレーやムースに比べるとキープ力が弱く感じる方もいるようですが、髪質にも左右されるのかなという印象ですね。
あくまでも自然な形でキープしたい方におすすめの商品だと思います。
まとめ
今回の記事では、アホ毛を抑えるマスカラ型のまとめ髪ブラシ「プリュスオー」について詳しくご紹介しました。
手を汚さずに片手でサッとお直しできるところが魅力的ですよね。
特に頭頂部に出やすいアホ毛を抑えるのにピッタリな神アイテム!!
プリュスオーがあれば、もう外出先で乱れた髪に悩まされる心配はありません。
一度手にしたら手放せないアイテムなので、アホ毛が気になる方はぜひ手にとってみてください。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています。


