可愛くて機能性抜群!!マスクラスのマスクでマスク生活をオシャレに楽しもう

2022年8月16日ファッション

とっても可愛くてオシャレなマスクラスをご存知ですか?

ここ最近は様々なマスクが発売されていますが、マスクラスのマスクはデザインと機能性にこだわったマスクで話題を集めています。

今回の記事では、マスクラスの機能性やラインナップについて詳しくご紹介していきます。

とっても可愛いマスクなので、この記事を参考にご自身のお気に入りを探してみてくださいね。

MASCLASS(マスクラス)とは?

引用:MASCLASS公式HP

マスクラスは、マスク生活をオシャレに楽しむためのファッションマスクブランドです。

バイカラーやツートンなど2色の組み合わせデザインで、日々のコーディネートに合わせてオシャレなマスク生活を楽しむことができます。

MASCLASS(マスクラス)の特徴は?

マスクラスは、ファッショナブルなデザインだけでなく機能性にもこだわって作られたマスクです。

早速、一つ一つの特徴を詳しく見ていきましょう。

 

肌にやさしく一日中快適

引用:MASCLASS公式HP

マスクラスのマスクには、肌に優しくコットンのように滑らかで耐久性の高い素材が使われています。

マスクは、肌に直に触れるものなので肌当たりの優しい素材を選びたいですよね。

マスクの素材によって肌荒れを起こしてしまう方も多いのではないでしょうか。

そんな方でも一度試していただきたいマスクです。

メイクがつきにくく、息もしやすい

マスクラスのマスクは、口元に広い空間があります。独自の3D形状によって口紅やメイクがつきにくいので、マスクを外した時にもマスクの汚れが目立ちにくいんです。

女性には嬉しいポイントですね。

マスクによるメイク崩れが気になる方にもおススメです。

小顔効果

引用:MASCLASS公式HP

マスクラスのマスクは、一般の不織布マスクに比べると顔への密着性が高いです。

その為、全体的なフェイスラインがスッキリと見えて美しいフェイスラインをキープすることができます。

プリーツマスクだと、サイドに多少の隙間ができてしまったり顎の部分もヨレてしまいがち。

ピッタリフィットするのに、口元はしっかりと空間が保たれるなんて理想的なマスクですよね!

耳ひもが伸びやすく痛くない

引用:MASCLASS公式HP

コロナ過で長時間マスクをしていると気になるのが耳ひもですよね。

耳ひもの形状によっては痒みや痛みが発生するのも困りもの・・・。

私自身も痒みが発生して困った経験があります。

マスクラスの耳ひもは、幅広でふんわりとしたやわらかい素材。

長時間使用していても耳が痛くなりにくいんです。

個別包装

マスクラスのマスクは1枚1枚個包装になっています。

外出時に予備として鞄の中に入れておきたいときにはとっても便利!!

予備を持っていなくて困っている人にもすぐあげることができます。

(LAVENDER GRAY×WINE RED/LIGHT GRAY×GREIGE/NUDY BEIGE×BROWN BEIGEの3色のみ)

適正な生産工場で生産

マスクラスのマスクは、国際的な基準をクリアした工場のみで製造。

ISO9001、CE/FDAマークを取得しているため、品質と衛生面が徹底的に管理されています。

(LAVENDER GRAY×WINE RED/LIGHT GRAY×GREIGE/NUDY BEIGE×BROWN BEIGEの3色が対象)

ISO9001とは?

企業や工場が提供している製品やサービスの品質向上を目的としたマネジメントシステム規格のこと。

ISO9001を取得している企業・工場は、製品・サービスの品質向上のため、製造過程から顧客への提供までのプロセスで、国際基準の管理体制を敷いていることを意味します。

ISO9001を取得することによって、提供している製品やサービスが一定レベル以上の品質を保証していることをあらわすことができます。

CE/FDAマークとは?

CEマークはEU(欧州連合地域)で販売される指定製品に貼付を義務付けられる安全マーク。

FDAはアメリカ食品医薬品局のことを指します。

FDAから認証を受けることで、日本における薬機法や食品衛生法に違反しておらず、適正な商品であることを許可してもらうことを意味しています。

しっかりと安全基準を満たした商品であることがわかりますね。

精密な検品体制

マスクラスのマスクは、輸送時の破損や傷のチェックもしっかり行っています。

徹底管理された施設とシステム管理が完備された施設の中で最先端・高精度な技術を使用して検品しているそうです。

(LAVENDER GRAY×WINE RED/LIGHT GRAY×GREIGE/NUDY BEIGE×BROWN BEIGEの3色が対象)

MASCLASS(マスクラス)のラインナップ

マスクラスのマスクは、バイカラーとツートンカラーのデザインがあります。

どの色もオシャレで、コーディネートしやすいので何色か揃えておくのもいいですね。

それぞれのラインナップをご紹介します。

2TONE COLOR SERIESSERIES

引用:MASCLASS公式HP

同色系の2トンカラーシリーズ。

こちらは箱入り大容量!!(30枚・60枚・90枚)

全部で3種類の展開です。

NUDY BEIGE × BROWN BEIGE

引用:MASCLASS公式HP

LIGHT GRAY × GREIGE

引用:MASCLASS公式HP

LAVENDER GRAY × WINE RED

引用:MASCLASS公式HP

BICOLOR SERIES

引用:MASCLASS公式HP

バイカラーシリーズ。

こちらは7枚入りで、カラー展開は全部で4種類です。

VANILLA BEIGE × ANTIQUE ROSE

引用:MASCLASS公式HP

PEACH PINK × ANTIQUE ROSE

引用:MASCLASS公式HP

LILAC ×CAMEL

引用:MASCLASS公式HP

IVORY × ANTIQUE ROSE

引用:MASCLASS公式HP

ぜひお気に入りのカラーを見つけて、マスクでオシャレを楽しみましょう。

まとめ

引用:MASCLASS公式HP

今回は、マスクラスのマスクについて詳しくご紹介しました。

マスクラスは2トーンカラーやバイカラーのファッショナブルなマスク。

パステルカラーでどれも使いやすく、どんなコーディネートにも合わせやすいのでぜひいろんな色を揃えて楽しんでみてはいかがでしょうか。

マスクのカラーによって、顔の印象も随分と変わってきます。

ご自身のパーソナルカラーで選ぶのもおすすめですよ。

長引くマスク生活をマスクラスのマスクで気分を上げて過ごしたいですね。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 OL日記ブログへ