メリーチョコレートバレンタインコレクション2023、可愛いもの好き必見のバレンタイン限定シリーズに目が離せない

2月といえばバレンタイン。
大好きな彼や旦那さんはもちろん、学校の友人や職場でお世話になっている方に向けてプレゼントを考えている方も多いのではないでしょうか。
毎年様々なメーカーから素敵なチョコレートが販売されますが、バレンタイン時期はチョコレートを見ているだけでも幸せな気持ちになりますよね。
皆さんは今年のバレンタインは誰にどのチョコレートを贈るか決めていますか?
または、自分のご褒美として購入するという方も多いと思います。
今回は、可愛いもの好きな方にとって見逃せないおすすめのチョコレートを中心にご紹介します。
この時期限定のチョコレートが欲しい!!という方は必見です。
ぜひ最後までご覧ください。
バレンタインは誰が始めたの?
毎年2月14日はバレンタインです。
そもそもこのバレンタインは、いつ誰が始めたのでしょうか?
実は、日本で最初にバレンタインが誕生したのは、1958年(昭和33年)です。
この時に、バレンタインには女性から男性へチョコレートを贈るというスタイルが出来上がりました。
そのスタイルを提唱したのが、菓子製造に携わっていた原堅太郎さん。
有名な菓子製造メーカーである、株式会社メリーチョコレートカムパニーの設立者です。
原堅太郎さんは、もともとモロゾフの菓子職人だったようです。
メリーチョコレートといえば、全国の百貨店やショッピングモールなどに必ず入っているほど有名なチョコレートメーカーですよね。
可愛いらしい缶やパッケージに包まれたチョコレートを、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
バレンタインニーズの多様化が広まっている?
女性から男性へチョコレートを贈るというスタイルはもちろんのこと、現在は友人やお世話になっている職場の方へのプレゼントなど、贈る相手は様々。
毎年、バレンタインの時期しか見ることのできない期間限定商品も多数発売されます。
素敵なチョコレートをSNS上でもシェアしたいというニーズも高まっていて、写真映えするチョコレートを購入することを楽しみにしている方も多くいらっしゃいます。
普段はあまり食べる機会のない特別なチョコレートをお家でゆっくりと楽しみたい。
そんな自分へのご褒美に購入するのも楽しみの一つ。
今やバレンタインのニーズはどんどん多様化しています。
近頃のバレンタインニーズに応えるべく、メリーチョコレートから今年もたくさんのバレンタイン商品が発売されました。
一体どんなチョコレートが発売されているのか、詳しくご紹介いたします。
メリーチョコレートのバレンタインコレクション2023のテーマは?
メリーチョコレートバレンタインコレクション2023のテーマは、「気持ちをつなぐチョコの糸」です。
いったいどんなわがままを叶えてくれるのでしょうか?
それぞれのテーマごとにおすすめシリーズが発売してるので、その一部をご紹介していきますね。
ワクワクしたい方におすすめのシリーズ「TSUWAMONO」
ワクワクしたい方におすすめなのが、TSUWAMONO(ツワモノ)シリーズです。

TSUWAMONOは、戦国時代に活躍した英雄たちがテーマのシリーズです。
熱く勇ましいサムライスピリットがチョコレートで表現された大人な一品。
2023年注目すべきは、統べる者(23個入り1,620円)

東軍を率いる徳川家康と、西軍を率いる石田三成戦った関ヶ原の戦いをイメージしたチョコレート。
両軍で活躍した黒田長政・福島正則、大谷吉継や宇喜多秀家を表現した粒も盛り込まれた贅沢なアソートチョコレート。
その他、戦の行方のカギを握ったとされる小早川秀秋や吉川広家をモチーフにした粒も加わり、戦国武将ファンにはたまらない一品となっています。
癒されたい方におすすめのシリーズ「NEKO mya MIRE」
癒されたい方におすすめなのが、NEKO mya MIRE(ねこみゃみれ)シリーズです。

猫好きにはたまらない、キュートでおしゃれな猫ちゃんが大人女子の心をくすぐります。
猫のおててやしっぽをモチーフにしたアソート缶がとっても可愛い。

女性同士で贈り合うのにおすすめな「GRACIOUS」
水彩画タッチで描かれたお花が華やかなGRACIOUSシリーズ。
ローズや葉っぱの形のチョコレートが乙女心をくすぐる一品です。

可愛いもの好きにおすすめしたいシリーズは?
そして、可愛いもの好きな方に特におすすめしたいシリーズがあるので合わせてご紹介していきますね。
今回ご紹介するのは、イオンでしか購入することができないシリーズですので、気になる方はお近くのイオンに急いで!!
スイーツビュッフェシリーズ
可愛いもの好きに特におすすめしたいのが、スイーツビュッフェシリーズです。

こちらはイオン限定商品となっております。
見た目がとっても可愛らしいショートケーキをモチーフにしたアイテムがたくさん出ています。
スクエアケーキアソート(23個入り 1,728円)

ホールケーキアソート(15個入り 1,296円)

ストロベリーポーチ(10個入 1,210円)

ちなみにこのいちごのポーチは、昨年度ペンケースとして販売していて、実際に購入していました。

いちごチャームがとっても可愛いです!

両面ともしっかりいちごケーキ仕様なのが嬉しいですね。

中には可愛いパッケージに包まれたハートチョコが10個入っていました。


スクエアケーキ(8個入り 864円)

ホワイトケーキショコラ(40g 756円)

まとめ
今回は、メリーチョコレートバレンタインコレクション2023のおすすめ商品をご紹介しました。
特に可愛いもの好きには見逃せないシリーズが気になります。
確実にゲットしたい方は、無くなる前に早めの購入がおすすめです。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村のランキンングに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。
