爆発的人気なスマホショルダーでオシャレに快適なお出かけを楽しもう

2022年7月17日ファッション,雑貨

※アフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

ここ最近街中でよくぶら下げている人が多い、「スマホショルダー」。

どれもオシャレなものが多くて、バッグ感覚で使えるのでオシャレな女性を中心に爆発的に人気が高まっています。

SNSでもスマホショルダーを合わせたコーディネートも上がっているほど、今やファンションアイテムの一部にもなっていますよね。

今回の記事では、スマホショルダーの人気の理由と人気のスマホショルダーの種類について詳しくご紹介したいと思います。

スマホショルダーが気になっている方は、この記事を参考にお気に入りのスマホショルダーを見つけてみてくださいね。

スポンサーリンク

スマホショルダーが人気なワケ

一気に広まったスマホショルダーですが、ここまで人気が爆発したのは理由があります。

1度使い始めると手放せないスマホショルダーはオフィスシーンやプライベートなどさまざまなシーンで活躍すること間違いなしです。

早速人気の理由を見ていきましょう。

両手が使えて便利

引用:VERY

スマホショルダーは、肩からかけてしまえば両手が開くのでとっても楽ちん。

この後詳しくご紹介しますが、スマホ以外にも小物や貴重品を収納できるポシェットタイプのものや、ショルダーストラップのみがついたシンプルなタイプがあります。

特に、お子様と公園遊びをするママさんやオフィス内でスマホを持ち歩くときにも便利なアイテムなのです。

落下防止になる

引用:iPhone格安SIM通信

スマホを持ち歩いていて心配なのは、落下することですよね。

滑って地面に落ちてしまい画面がバキバキに割れてしまったり、たまに駅のホームで落としてしまう方も見かけます。

スマホリングをつけていれば、落ちる心配も減りますがどうしても片手が塞がってしまいます。

両手が使える状態でもきちんと首からぶら下がっているので、落ちる心配もないですよね。

外出先でもスマホを置き忘れる心配もありません。

アクセサリー感覚で使える

引用:KOBUNSHA

今やスマホショルダーもファッションの一部として取り入れる方が急増中!

コーディネートの差し色にしたり、お気に入りのショルダーストラップを複数揃えて、コーディネートに合わせて付け替えを楽しむ方も多いんです。

スポンサーリンク

スマホショルダーの種類は?

スマホショルダーには、さまざまな種類があります。

それぞれ用途に合わせて使い分けることができますので、ご自身が使いやすいスマホショルダーを選んでみてくださいね。

それぞれの種類ごとに特徴をご紹介していきます。

ポシェットタイプ

引用:楽天市場

ポシェット感覚で持ち歩けるスマホショルダー。

パッと見はスマホをオシャレなバッグといった印象です。

手帳タイプで、デコパーツやチェーンをカスタマイズできるものもあります。

引用:楽天市場

合わせやすい定番カラーのブラックやアイボリーの他に、差し色になるイエローやオレンジなど鮮やかなカラーも揃えておくと、プライベートとオフィスシーンで使い分けることもできますよ。

お家の中ではチェーンを外して通常のスマホケースとして使えるので、スマホショルダーとスマホケースの両方で使いたい方にもおすすめでです。


お財布付きタイプ

引用:楽天市場

スマホ以外に現金やカードを入れて持ち歩けるのはお財布タイプ。

今はキャッシュレス決済が多いですが、現金やカードを持ち歩いておけばいざという時にも安心!

ちょっとした買い物の時や、週末のまとめ買いで荷物が多くなりそうな時には両手を開けておきたいですよね。

私は基本的に週末まとめ買い派なので、どうしても荷物が多くなりがち。

バッグの他に買い物の荷物を持つのが大変なので、お財布と一体型になっているスマホショルダーがあれば楽ちん。

取り外し可能なお財布タイプなら、家の中でもかさばらずに使えますね。

引用:楽天市場

多機能タイプ

引用:楽天市場

スマホと小銭以外にもイヤホンなどの小物収納ができるのが多機能タイプ。

金具が取り外し可能なものを選べば、その時に必要なものだけをぶら下げて出かけることができます。

引用:楽天市場

自宅の鍵や自転車の鍵も止めておけば、探しやすくてとっても便利!

一番アレンジがしやすいタイプですね。


スマホショルダーストラップ

引用:楽天市場

手持ちのスマホを簡単にスマホショルダーに変身させたい時には、ショルダーストラップのみの購入でもOK。

スマホケースの内側に挟むだけのものや、スマホケースの充電口やストラップホールにひもを通すだけで装着できるのでとっても簡単。

引用:楽天市場

お値段もお手頃なものが多いので、シンプルに持ち歩きたい方はショルダーストラップのみの購入もおすすめですよ。


スポンサーリンク

まとめ

今回は、スマホショルダーについて詳しくご紹介しました。

手ぶらでアクセサリー感覚で使えるうえに、落下防止にもなるスマホショルダーの人気はますます加速していきそうですね。

オシャレなポシェットタイプや小銭やカードの持ち運びに便利なお財布タイプ、小物も持ち歩ける多機能タイプなど、ご自身の用途に合わせて使い分けしてみましょう。

私は普段から荷物が多めなので、スマホショルダーを活用して必要最低限の荷物で出かけられるようにしたいと思います。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 OL日記ブログへ